エネファームのリモコンに表示されているMマークはなんですか?
リモコンに表示されるMマークは、エネファームがマイコンメーターの安全機能確認のために発電を停止しているマークです。... 詳細表示
供給停止通知を受け取り、ガス料金を支払ったので、ガスの供給を再開してください。
ガス供給の再開には再開作業のお申込みが必要です。インターネットかお電話のいずれかでお申込みください。 ※需給... 詳細表示
エネファームを設置するとどのくらい光熱費がお得になりますか?
詳細は以下のリンクよりご確認ください。 >家庭用根亮電池「エネファーム」の経済性に関するページ 詳細表示
ガスや電気の名義変更は、主に以下のようなケースでしていただきます。 ・検針票に記載されている名前に間違いがあ... 詳細表示
転居先でも大阪ガスのガス・電気をお使いになる場合は、「ログインID継続利用手続き」を行うことができます... 詳細表示
「スタイルプランP」を契約していますが、Amazonプライムの更新用はがきはいつ届きますか?
契約期間満了の約2週間前を目途に、新しいAmazonギフトカードのカード番号をお送りします。なお、スタイルプランP... 詳細表示
各種申込みに必要なご使用番号を調べたいのですが「ご使用量のお知らせ(検針票)」は引越したばかりで手元にありません。どうすればいいですか?
「ご使用量のお知らせ(検針票)」がお手元になくお急ぎの場合は、お手数ですが弊社お客さまセンターへお問い合わせくださ... 詳細表示
電気の使用量が多い時間帯なのにエネファームが発電を停止していることがあります。なぜですか?
機種や発電モードにより異なりますが、エネファームは発電をしながらお湯をつくるため、貯湯タンクが満タンの場合は発電停... 詳細表示
大阪ガスからお申込みいただく方法と金融機関からお申込みいただく方法の2種類があります。詳細は以下のリンクよりご確認... 詳細表示
ガスの開栓(使用開始)作業の時間帯を指定することはできますか?
はい、ご指定いただけます。 時間帯は以下のいずれかをお選びいただけます。 ・9時~12時 ・13時~15... 詳細表示
955件中 41 - 50 件を表示