アプリの電気代設定は、関西電力様、大阪ガス以外の電気代に対応していないのですか?
現時点では関西電力様の従量電灯A、大阪ガスの家庭用ガス発電プランにのみ対応しております。それ以外の電力を契約されて... 詳細表示
エネファームアプリⅡ対応のスマートフォンに機種の限定はありますか?スマートフォンはAndroidとiPhoneどちらでも使えますか?
iOS11.0以上のiPhoneと、AndroidのOS Ver5.0以上のスマートフォンに対応しています。タブレ... 詳細表示
エネファームアプリに表示される、床暖房1、床暖房2・・・はそれぞれ家の中のどの床暖房なのかわかりません。
お手数ですがエネファームアプリで床暖房を一箇所毎にON/OFF操作をし、家の中の床暖房リモコンの電源ランプの表示状... 詳細表示
気温が低いときに、蛇口を開いても水(お湯)が出ない場合はどうしたらよいですか?
冬期に外気温が低くなると、給湯器につながる給水配管や給湯配管の一部が凍結している可能性がございます。 配管が... 詳細表示
はい、リース契約が可能です。リースでご契約いただいた場合、ご使用後も5年の間であれば1度まで新品と交換いたします。... 詳細表示
定型文発話の設定画面が見当たらないのですがどうやって設定すれば良いですか?
2025年10月より、定型文発話は「自由文声かけ」として文言を入力することで設定いただけます。 2025年10月... 詳細表示
一般的なガス給湯器には凍結防止機能が搭載されており、外気温が一定以下になると自動で作動するため給湯器内部は凍結しに... 詳細表示
スマぴこ事務局から紐づけ解除予告のお知らせが届きました。どうすればいいですか?
3日間スマぴこがインターネットに接続されていない場合にお知らせしています。 スマぴこ本体の青(通信)ランプが点灯... 詳細表示
断水したときにエネファームで処置しておくべきことはありますか?
断水時は給湯ができませんので給湯栓・給水栓を閉じて、リモコンの給湯・ふろスイッチも「切」にしてください。なお、発電... 詳細表示
スマぴこの基本機能である火災・ガス漏れ警報・CO警報や、特に緊急性の高い情報は設定に関係なくお知らせするためです。... 詳細表示
365件中 91 - 100 件を表示