ご利用場所の環境によっては、Wi-Fiが繋がりにくくなる場合があります。以下の点をご確認ください。
Wi-Fiには主に「2.4GHz」と「5GHz」の2種類の電波があります。ご利用の端末やルーターで周波数帯を選べる場合は、以下を参考に切り替えてお試しください。
周波数 |
長所 |
短所 |
5GHz |
・通信速度が速い
・電波干渉しにくい |
・障害物に弱い
・遠くまで届きにくい |
2.4GHz |
・電波が遠くまで届きやすい
・障害物に強い |
・通信速度は5GHz帯に劣る |
ルーターの近くに家電製品などがあると、電波が干渉を受けて繋がりにくくなることがあります。
できるだけ部屋の中央・高い場所(1~2mほど)・障害物の少ない場所に置くようにしてください。また、複数階にわたる住宅や、ルーターから遠い部屋ではWi‑Fi中継器の使用が効果的です。
一時的な不具合で通信が不安定になっている場合もあります。ルーターの電源を一度OFFにし、10秒ほど待ってからONにすることで改善することがあります。
同時に多数のスマホ・PC・ゲーム機などが接続されていると、通信が不安定になります。使用していない機器のWi‑Fiをオフにしてみてください。全て使用している機器の場合は、Wi-Fiルーターの買い替えがおすすめです。
スマートフォンやパソコンなどの端末に不調がある可能性があります。以下をお試しください。
- 端末を再起動する
- (スマートフォンの場合)デバイスの機内モードをオン→オフで切り替えてみる
- セキュリティやファイアウォールを一時的に無効化する
また、古い端末やOS、メモリ不足、ストレージ容量の低下が原因で、ページ表示が遅くなることがあります。パソコンのメモリーの増設、ハードディスクの最適化をすることでいくらか改善することもあります。
・ネットワークの混雑
夜間や週末などインターネット利用が集中する時間帯は、通信が混雑し速度が低下することがあります。
・通信相手(ウェブサイトなど)の混雑
アクセス先のウェブサイト側で混雑している場合も、速度が上がらない原因になります。時間をおいて再度アクセスいただくことで改善することがあります。
・障害が発生している
お住まいの地域で障害が発生していないか、ご契約プラン毎に以下をご確認ください。 障害が発生している場合は、たいへんご迷惑をおかけいたしますが復旧まで今しばらくお待ちください。
-Nプランは
こちら
-Jプランは
こちら
-Sプランは
こちら
さすガねっとの通信速度は、ベストエフォート型(理想的な条件での理論上の最大値)となります。最大速度は、規格上の最高速度であり、回線の混雑状況やお客さまの通信環境等により、実際の通信速度は低下(変化)します。故障ではない場合、発揮出来る最大値に限界がございますため、あらかじめご了承ください。
インターネットが全く繋がらなくなった場合は以下のFAQをご確認ください。
>インターネットに接続できない場合の対処方法を教えてください。