口座振替の申込みをしたのに請求書(払込票)が送られてきたが、どうすればいいですか?
口座振替が適用されるまで約1~2ヶ月かかります。 口座振替開始時期は、はがき等でお知らせいたしますが口座振替... 詳細表示
口座振替に利用している金融機関の合併、名称変更、店舗統廃合があった場合、大阪ガスに口座振替の変更手続きを申込む必要はありますか?
基本的にお客さまによるお手続きは必要ございません。 ただし、金融機関から「店舗統廃合等を理由に口座振替の変更... 詳細表示
大阪ガス製の機器でないとGAS得プラン適用の対象にならないの?
大阪ガス製品、他メーカー製品にかかわらず、ガスコージェネレーションシステム・ハウス空調機器・ガス温水床暖房はGAS... 詳細表示
マイホーム発電料金、ハウス空調料金、床暖料金は、家庭用の住宅が対象ですので、業務用には適用されません。ただし業務に... 詳細表示
恐れ入りますが、お客さま宅の状況により工事費は変ってきます。詳細な費用はお見積にお伺いいたします。 ガス導管... 詳細表示
夏はほとんどガスを使わないのですが、床暖料金にすると割高になりませんか?
スタンダードプランでオプション割引の適用がなく、夏期(4月~11月)はご使用量が1ヶ月20m3以下となる場合、冬期... 詳細表示
カード会社からの明細に何月分のガス料金かの表示はありますか?
表示される内容は、カード会社により異なります。何月分との表示がない場合もあります。 詳細表示
ガス料金の支払いをしているクレジットカード(または引き落とし口座)の名義が変わります。必要な手続きについて教えてください。
お支払いにご利用いただいているクレジットカードや銀行口座の名義が変わる場合は、以下いずれかのお手続きをお願いい... 詳細表示
口座振替申込書を送付してから適用されるまでどれくらいかかりますか?
適用開始まで約1~2ヶ月かかります。 なお、口座振替適用開始時期は、はがき等でお知らせいたします。 ま... 詳細表示
開栓の手続きが完了し、ガスを実際に使い始めてからお申し込みください。 なお、口座振替のお申し込みは、インターネット... 詳細表示