-
浴室暖房乾燥機で高温で乾燥すると壁は傷みませんか?また、長時間使用すると壁やタイルは傷みませんか?
温風温度は65~75℃です。輸入品等の特殊な材料を使用した壁(タイル)の場合は除きますが、普通はタイルの目地やパネ...
詳細表示
- No:975
- 公開日時:2019/07/17 17:51
- 更新日時:2025/01/27 11:05
- カテゴリー:
耐久性
,
耐久性
-
浴室暖房乾燥機の効率的な乾燥(使用)方法を教えてください。
物干しバーに掛けた衣類に、直接風があたるようにルーバーを調節してください。また、衣類と衣類の間にむらなく温風がいき...
詳細表示
- No:954
- 公開日時:2019/07/17 17:52
- 更新日時:2025/01/27 11:01
- カテゴリー:
機能・特長
,
機能・特長
-
ミストサウナのミストの粒の大きさを教えてください。
霧吹きの粒子径は約300ミクロンであるのに対して、一般的にはスプラッシュ運転で100ミクロン前後、マイクロ運転で1...
詳細表示
- No:964
- 公開日時:2019/07/17 17:51
- 更新日時:2025/01/27 11:03
- カテゴリー:
ミストサウナ
,
ミストサウナ
-
浴室暖房乾燥機の機器本体に水がかかっても大丈夫ですか?
器具本体に水(湯)はかけないでください。感電や器具の故障の原因になります。湯気は大丈夫ですが、入浴後は換気運転をす...
詳細表示
- No:976
- 公開日時:2019/07/17 17:51
- 更新日時:2025/01/27 11:05
- カテゴリー:
耐久性
,
耐久性
-
浴室暖房乾燥機で乾燥運転をする時、ふろの蓋を開けたままでもいいのですか?
浴槽に残り湯等の水が入っている場合は、浴槽に蓋をするか排水して乾燥運転をしてください。(浴槽内の湯(水)が蒸発して...
詳細表示
- No:958
- 公開日時:2019/07/17 17:51
- 更新日時:2025/01/27 11:02
- カテゴリー:
機能・特長
,
機能・特長
-
浴室暖房乾燥機は脱衣所・洗面所も同時に暖かくすることはできますか?
「脱衣室暖房機能付き」の機種を選択していただきますと、浴室に隣接した洗面所ならば設置できます。 ただし、洗面所の大...
詳細表示
- No:953
- 公開日時:2019/07/17 17:52
- 更新日時:2025/01/27 11:01
- カテゴリー:
機能・特長
,
機能・特長
-
ドライサウナとミストサウナはどこが違うのですか?
ドライサウナは湿度が10%程度、室温100℃近くのサウナであるのに対して、ミストサウナは湿度が100%、室温40℃...
詳細表示
- No:963
- 公開日時:2019/07/17 17:51
- 更新日時:2025/01/27 11:03
- カテゴリー:
ミストサウナ
,
ミストサウナ
-
カワック(浴室乾燥暖房機)のフィルターが外せません。うまく外すコツを教えてください。
フィルターは、取っ手部分に指を引っかけて手前(水平方向)に引き抜いて外します。うまくできない場合は、指の腹を強く押...
詳細表示
- No:11702
- 公開日時:2022/11/01 18:55
- 更新日時:2025/01/27 11:06
- カテゴリー:
その他
,
その他
-
浴室暖房乾燥機のリモコンの電池はどれくらいもつのですか?
新しい電池で約1年間となります。
詳細表示
- No:979
- 公開日時:2019/07/17 17:51
- 更新日時:2025/01/27 11:06
- カテゴリー:
その他
,
その他
-
浴室暖房乾燥機で衣類乾燥する量はどれぐらいがいいのですか?
衣類はハンガーに吊るし、物干しバー1本当たり、ハンガー7~10本、衣類重量で2Kg程度を目安に干してください。
詳細表示
- No:956
- 公開日時:2019/07/17 17:52
- 更新日時:2025/01/27 11:02
- カテゴリー:
機能・特長
,
機能・特長