引越しをしますが、現在適用されているGAS得プランはどうなりますか?
自動的に解約となります。 新しいお引越し先でもGAS得プランをご利用いただく場合は、新たにお申込みが必要となりま... 詳細表示
口座振替の申込みをしたのに請求書(払込票)が送られてきたが、どうすればいいですか?
口座振替が適用されるまで約1~2ヶ月かかります。 口座振替開始時期は、はがき等でお知らせいたしますが口座振替開始... 詳細表示
さすガねっと料金の支払い方法を変更します。ガス料金の支払い方法も一緒に変更できますか?
いいえ、さすガねっととガス料金(大阪ガスの電気料金)のお支払い方法の変更は同時に承ることはできません。 さすガね... 詳細表示
GAS得プランによるおトクなガス料金は契約されているメーターの計量分すべてに適用されます。 詳細表示
床暖房はありませんが浴室暖房乾燥機を使っています。オプション割引は申込みできますか?
床暖料金は、家庭用ガス温水床暖房をお使いのお客さまが対象となります。 浴室暖房乾燥機をお持ちでも、ガス温水床暖房を... 詳細表示
住所が記載されている領証書(証明書)は発行してもらえますか?
はい。支払証明書であれば住所を記載して発行しています。 支払証明書の発行は有償で、書類でのお手続きが必要です... 詳細表示
さすガねっとの毎月の利用料金を確認するにはどうしたらいいですか?
会員サイト「マイ大阪ガス」にて確認できます。 マイ大阪ガスへの登録方法はご契約後にお送りする「重要事項に関す... 詳細表示
ゆうちょ銀行、農協(JAバンク)、信用組合の口座から引き落としはできますか?
ゆうちょ銀行をはじめ、約50の銀行、約50の信用金庫・信用組合、農協(JAバンク)等がご利用いただけます。詳しくは... 詳細表示
夏はほとんどガスを使わないのですが、床暖料金にすると割高になりませんか?
スタンダードプランでオプション割引の適用がなく、夏期(4月~11月)はご使用量が1ヶ月20m3以下となる場合、冬期... 詳細表示
口座振替に利用している金融機関の合併、名称変更、店舗統廃合があった場合、大阪ガスで口座振替の変更手続きは必要ですか?
基本的にお客さまによるお手続きは必要ございません。 ただし、金融機関から「店舗統廃合等を理由に口座振替の変更... 詳細表示
115件中 81 - 90 件を表示