よくあるお問い合わせ(FAQ)
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 16574
  • 公開日時 : 2025/05/26 10:00
  • 印刷

携帯電話番号は合っているはずなのに、多要素認証の認証コードを知らせる電話がかかってきません。なぜですか。

回答

認証コードの受け取り方法を「音声通話」にしているにもかかわらず電話ががかかってこない場合、以下のようなケースが考えられます。

■着信拒否の設定をしている
発信者番号は「050-3173-4056」のため、「050」から始まる電話番号の着信を拒否されている場合は、設定を解除してから再度お試しください。

■電波状況が悪い
電波状況の良い場所で再度お試しください。(機内モードなど、音声通話ができない設定になっていないかもご確認ください)

■入力された電話番号に誤りがある
多要素認証設定画面で入力された電話番号が誤っている場合は、「認証コードの受け取り方法を変更する」より、正しい電話番号で設定しなおして再度お試しください。

上記をお試しいただき、「もう一度発信する」をクリック(タップ)しても電話がかかってこない場合は、「テキストを送信」をクリック(タップ)しショートメッセージ(SMS)で受信するか、「認証コードの受け取り方法を変更する」より、別の認証コード受取先を設定してご利用ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます