ガスの使用中止(閉栓)の作業日時を指定することはできますか?
はい、ご指定いただけます。 時間帯は以下のいずれかをお選びいただけます。 ・9時~12時 ・13時~15... 詳細表示
再振替日に残高不足で引き落としができませんでした。どうすればよいですか?
払込票を後日郵送いたします。お手元に届きましたら払込票の期日までに必ずお支払いをお願いいたします。 ※お支払... 詳細表示
家(建物)を解体する際のガス管の切断(撤去)は、どこに申し込みをすればよいですか?
解体に伴うガス管の撤去については、大阪ガスのガス導管ダイヤル(大阪ガスネットワーク)へお問い合わせください。お住ま... 詳細表示
インターネットで申込み手続きした内容を確認することはできますか?
大阪ガスのホームページ、「各種お手続き」ページの「インターネットでの受付」よりお手続きをされた場合、一部のお手続き... 詳細表示
インターネットで手続きしたのですが、確認のメールが届きません。なぜですか?
インターネットで各種お手続きをいただきますと、お申込み時にご入力いただいたメールアドレスへ申込みを承った旨の自... 詳細表示
引越しにともなうガスの使用開始・中止の手続きはいつまでに申込めばいいですか?
お手続きのお申込み方法により目安は異なります。ただし、混雑状況によっては以下記載のタイミングであっても、ご希望日・... 詳細表示
引越しますのでガスを停止したいのですが、どんな手続きが必要ですか?
電話またはインターネットから「ガスの使用を停止する」ことをお申し出ください。受付の際には以下の情報をお伺いします。... 詳細表示
口座振替日に残高不足で引き落としができませんでした。どうすればいいですか?
口座振替日の約10日後に再度振替をさせていただきますので、口座へのご入金をお願いいたします。 再振替の予定日は、... 詳細表示
各種払込用紙に記載されている「支払期限日」「取扱期限日」とはなんですか?
■支払期限日 ガス料金のお支払い期日です。検針日の翌日から数えて30日目です。 ■取扱期限日 コンビニエ... 詳細表示
ガス料金をクレジットカードで支払いたいので申込み方法について教えてください。
クレジットカード払いの新規お申込みや登録済みクレジットカードの変更については、便利で簡単なインターネットでお手続き... 詳細表示
175件中 141 - 150 件を表示