他社の都市ガスから、大阪ガスに切り替えます。大阪ガスとの契約日を指定する事はできますか?
いいえ。ガス契約の切り替えはガスの検針日を基準としておりますのでご指定いただけません。 詳細表示
検針票やマイ大阪ガスにおトク額の表示が出ていないのはなぜですか?
お得額表示は一般料金よりもおトクとなる場合に表示されます。 お得額が表示されていないのは、今... 詳細表示
原料価格が値下がりすれば、原料費調整によりガス料金は下がることとなります。 詳細表示
2022年9月現在の原料費調整額の上限価格はいつ設定されたものですか?
2019年3月29日付で実施した値下げ改定時に設定されたものとなります。 >大阪ガス:ガス料金の改定等に... 詳細表示
政府の「電気・ガス料金支援」は、なぜ2024年11月で終了したのちに、再開したのでしょうか?
本事業については、政府が決定しているものとなります。 「電気・ガス料金支援」についての詳細は政府の特設サイト... 詳細表示
検針票やマイ大阪ガスのおトク額の表示が出ていません。料金が高くなっているのですか?
おトク額として、ご契約いただいている料金と一般料金の差額を記載しています。 その月のガスご使用量や原... 詳細表示
他社の都市ガスから、大阪ガスに切り替えます。大阪ガスの都市ガスと電気をまとめて申込みできますか?
インターネットでガスと電気の切り替えをまとめてお申込みいただけます。 お申込みいただける事業者は以下リンクよりご... 詳細表示
他社の都市ガスから、大阪ガスに切り替えるのに費用は必要ですか?
いいえ。切り替えに際して費用は発生しません。 切り替えの手続きは、大阪ガスのホームページもしくは、お電話にて承り... 詳細表示
インターネットでできる手続きにはどのようなものがありますか?
インターネットで申込み可能なお手続き一覧は以下のページよりご確認いただけます。 >お手続き一覧(インターネッ... 詳細表示
インターネットの手続きに電話番号の入力が必要なのはなぜですか?
お申込み内容について確認させていただきたい事項がある場合にご連絡させていただくためです。 詳細表示
175件中 1 - 10 件を表示