よくあるお問い合わせ(FAQ)
>
カテゴリから探す
>
ガス設備(ガス管・ガス栓・ガスメーター)
>
古くなったガス管の取り替え
>
ガス管について
>
A巻管とは何ですか?
戻る
No : 730
公開日時 : 2019/07/17 17:54
更新日時 : 2022/03/31 17:57
印刷
A巻管とは何ですか?
カテゴリー :
よくあるお問い合わせ(FAQ)
>
カテゴリから探す
>
ガス設備(ガス管・ガス栓・ガスメーター)
>
古くなったガス管の取り替え
>
ガス管について
回答
土中に埋設された亜鉛メッキ鋼管(通称:白ガス管)に麻(ジュート)を巻き、さらに防食効果を高めるためにアスファルトを塗覆した管のこと。およそ昭和50年まで使われていました。このようなガス管をA巻管と呼んでいます。
※上記ガス導管事業に関連する内容については、大阪ガスネットワーク株式会社が所管しています。