警報器のガス漏れを検知するセンサーが正常に動作する保証期間が5年となっているためです。保証期間を過ぎてそのまま使い続けた場合、誤作動などにより正しい警報ができない恐れがあります。保証期間が過ぎた場合はお取り替えください。
ご使用中の警報器の有効期限については、警報器に貼ってある「有効期限表示ラベル」をご確認ください。
■警報器の取り替え手続きについて
警報器を大阪ガスから現金で購入またはリースで契約いただいている場合は、有効期限満了前にお取り替えのお知らせをさせていただきます。
警報器・消火器の有効期限満了に伴うリースの更新(お買換え)のお知らせハガキが到着したお客さまの更新(お買換え)のお手続きは、便利で簡単なインターネットをご利用ください。
大阪ガスのガス漏れ警報器は、ガス漏れだけではなく一酸化炭素(CO)も検知し、いち早くお知らせするので、よりガスを安全・安心にご使用いただけます。
■おすすめのガス警報器
天気予報や雨雲速報などの暮らしの役に立つ情報を音声でお知らせしたり、人感センサーでお子さまの帰宅をメールでお知らせしたりしてくれる IoTガス・CO警報器「スマぴこ」をご用意しています。是非ご検討ください。