お問い合わせ
お問い合わせ
よくあるお問い合わせ(FAQ)
文字サイズ変更
S
M
L
よくあるお問い合わせ(FAQ)
>
カテゴリから探す
>
ガス機器・警報器・消火器
>
機種別Q&A
>
給湯器・ふろがま
>
機能・特長
>
給湯器の「Q機能」とはなんですか?
戻る
No : 6840
公開日時 : 2021/03/10 12:40
更新日時 : 2025/01/27 10:35
印刷
給湯器の「Q機能」とはなんですか?
カテゴリー :
よくあるお問い合わせ(FAQ)
>
カテゴリから探す
>
ガス機器・警報器・消火器
>
機種別Q&A
>
給湯器・ふろがま
>
機能・特長
よくあるお問い合わせ(FAQ)
>
目的から探す
>
ガス機器等の修理・点検をしたい
>
機種別Q&A
>
給湯器・ふろがま
>
機能・特長
回答
お湯を断続的に使用した場合でも温度を安定させる機能を「Q機能」といいます。
一般的な給湯器は、お湯を止めて再び出すと温度が安定せず熱いお湯や冷たい水が出ます。Q機能はこのような温度差を最小限に抑え、断続使用でも快適な温度でご利用いただくための機能です。
アンケート:ご意見をお聞かせください
★★★ 役に立った
★★☆ 役に立ったが分かりにくい
★☆☆ 役に立たなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
このページのTOPへ
前のページへ
FAQTOPへ
TOPへ