いくつかの原因が考えられますので、以下のケースと対処方法をご確認ください。
■点火音(カチカチ、チチチ)がしない場合
点火音がしない場合、電池が消耗している可能性がありますので、電池交換をお願いします。電池入れの箇所は機種によって異なります。以下のリンクよりご確認ください。
※別ウィンドウで開きます
■2口以上のコンロで1口だけ火がつかない場合
バーナーキャップの不具合の可能性があります。バーナーキャップは、ガスコンロの中央に取り付ける部品でコンロ本体から取り外しできますが、正しい向きに取り付けしていないとガスの出口を塞いでしまい火がつかない原因になります。正しく取り付けできているかご確認ください。
※やけどの恐れがありますので、十分に冷えていることをご確認のうえ作業ください。
また、バーナーキャップが濡れている場合も火がつかない原因になります。水洗いで掃除したときはきちんと乾かすか、布巾などで水分をふき取ってから元に戻すようにしてください。
■ガスコンロ以外のガス機器も使用できない場合
ガスメーターが何らかの異常を検知するなどの理由で一時的にガスが停止している可能性があります。お手数ですが、以下リンクより復帰手順をご確認ください。
上記いずれにも該当しない、または対処をしてもガスの臭いはするが火がつかない場合、機器の故障が考えられます。お近くの大阪ガスサービスショップまたはお客さまセンターまで、点検・修理のご相談をお願いします。