給湯器が故障している可能性を含め、さまざまな原因が考えられます。以下の順にご確認ください。
【ガスの臭いがする場合】
ガスメーターでガス漏れを検知してガスを遮断している可能性があります。「ガス臭い」場合はガス漏れの危険がありため、窓を開けるなどの換気をし、ガスの元栓を閉めてからガス漏れ通報専用電話へご連絡ください。
【お湯だけでなく水も出ない場合】
お湯も水も出ない場合は、以下の原因が考えられます。
・断水(他の蛇口やご近所で水が利用できるかどうかで確認できます)
・凍結(寒い時期は給湯器内の凍結も考えられます)
・給湯器の給水弁や水道の止水栓が閉まっている
【給湯器以外のガス機器が使えるかをご確認ください】
■給湯器以外のガス機器は使える場合
ガスの供給は止まっていませんので、以下の確認をお願いします。
・電源プラグが抜けていないかを確認する
上記以外でも給湯器のリモコンがある場合は、リモコンにエラーコードが表示されていないかをご確認ください。エラーが表示されている場合は、以下リンクより対処方法をご確認ください。
電源プラグに問題がなく、リモコンのエラー対処をしても改善しない場合は、修理が必要な可能性があります。大阪ガスお客さまセンターへご連絡ください。
※修理訪問の予約受付は24時間体制で受付しています。
■給湯器以外のガス機器も使えない場合
ガスの供給が止まっている可能性がありますので、以下リンクよりご確認ください。